
せめて、お坊さんにお経をあげてもらいたい!
そんなご要望にも、真剣に考えました

お坊さん費用も含め、総額30万円以下のご葬儀が可能です。
経済的な問題も含む様々な事情で、ご葬儀をとにかくシンプルに、低価格でお済ませになりたいとお考えの方は非常に増えています。ただ、その中には、せめて、お坊さんにきちんと葬儀のお経をあげてもらって送り出せたら・・・とお考えになっていらっしゃる方も決して少なくありません。お花もいらない、お返し物もお料理もいらない、豪華な祭壇も式場もいらない、ただ・・・。
私たちは、そんな想いでいらっしゃるご家族さまのために、心ある寺院ご住職さまのご協力をいただき、一般的なご葬儀よりも遥かに低価格でねんごろなご供養のできる葬儀プランを考えました。
葬儀読経・初七日法要・戒名授与・式場使用料が全部コミ!
お葬式をするとなると、どうしても様々な費用が掛かってきてしまいます。格安プランはあちこちに出回っていますが、それとて、様々な追加料金に加えて、お坊さんにお納めする「お布施」というお金が必要になります。そこで、心ある寺院ご住職さまのご理解により、こうしたお坊さん関係の金額までもすべて含めた直葬&葬儀プランを用意しました。
このプランには、以下の項目がすべて含まれています。
- 直葬支援センターがお手伝いしている直葬一式
- 故人さまに対する戒名の授与(一般戒名)
- 寺院ご本堂を用いた約40分間のご葬儀
- ご葬儀に引き続いて行なわれる初七日ご法要(約15分間)
- ご葬儀の前後に用いる控え室ならびに付帯施設利用料
- ご本堂を利用させていただくためのお布施
- ご葬儀を行なうために利用させていただくご法具類のお布施
これだけの費用をすべて含んだご葬儀が、プラス20万円で可能となります(ご戒名が不要であれば、プラス15万円で可能です)。お返し物やお料理などを必要としないご家族・ご親族中心のご葬儀であれば、ほぼ間違いなく余計な追加料金ナシで、これを行なうことができます。また、ご希望により、お返し物やお料理のご用意、お立ち会いなども可能です。
一般の葬儀に比べて格段に低価格の料金で、しかも僧侶関係費用コミ。茨城県、千葉県では最も安い費用負担のお葬式です。
