よくあるご質問(Q&A)
お電話でのお問い合わせや事前相談の際に、よくお尋ねがある質問をまとめてみました
1.本当に74000円でやってもらえるの?
消費税と各自治体火葬場へのお支払いは別途掛かりますが、条件が外れたり新たなオプションのご要望がない限り追加料金は一切発生しておりません。にてお問い合わせ下さい。考えられ得る追加料金としては、お迎え搬送車の距離割増や、霊安室におけるお預かり期間延長などがありますが、それでもこうした追加が発生するのは、ご用命全体の20%以下であり、多くのご家族さまがこの料金でご利用いただいております。もし、そうした部分についてもご不安がある場合には、事前相談の際に何なりとお尋ね下さい。
なお、このプランにおいては、病院へのお迎えなどに関する夜間・早朝などの割増設定は一切ございませんし、無説明でのプラン変更やオプション追加なども一切ございません。すべて、事前相談通りに行なわさせていただいております。
2.自宅がマンションの5階だけど、割増料金はあるの?
UR住宅や一般のマンション、アパートなどといった2階以上の高層階にお住まいの場合、一部の葬儀屋さんの中には「高層階割増料金」などという追加項目を設けていることがあります。ただ、このプランでは、原則としてご遺体がご自宅にお帰りいただくことはありませんので、高層階割増などという料金設定は最初からありません。また「どうしても一度は家に帰らせてあげたい」というご要望があった場合でも、そのような不明瞭な項目で追加料金を取ることはありませんので、どうぞ安心下さい。ご家族さまと搬送スタッフで力を合わせて、みんなでご自宅までお帰りいただきましょう。
3.事前相談をしたら契約をしないといけない?
葬儀社の事前相談(生前相談)といっても様々なものがあり、中には説明そっちのけで契約や互助会・会員制度への勧誘、さらにはプランの強要などが行なわれるケースも少なくないようです。ただ、私たちの事前相談では、そうした契約や強要・誘導などを一切行なっておりませんし、ご相談後もご自由に他社さまとの比較検討が可能です。さらに、事前相談の時に内容確認書を作成した場合にも、その書類に法的な拘束力などは一切ありませんので、どうぞ安心下さい。様々な状況からご検討いただき、最終的にこのプランを選んで下さった場合には、その確認書に沿ってお手伝いをさせていただくというためのものです。
4.お坊さんを頼まないのは非常識なの?
宗教というのは、長い歴史とともに人々の心の中に育まれてきたものでもありますので、一概に「これは正しい、これは正しくない」とは言い切れないものがございます。ただ、実際に葬儀の現場に接し続けていますと、お坊さんをお招きするかどうかも含め、宗教色を一切取り除いたお別れの形も増加傾向にあるのは事実です。また、優先順位としてこうしたセレモニーなどの位置が下がってきているのも1つの傾向として挙げることができましょう。
お坊さんを頼むかどうかを含め、こうした宗教的行事をお別れに含めるかどうかを最終的に決定できるのは、ご本人またはご家族さまのみです。周囲の様々なご意見や慣習などもございましょうが、そのお別れの”当事者”のみなさまの決められた方針こそが一番大切であり、私たちは、そのご意向に沿ってお手伝いをさせていただきます。このプランには、基本的にそうした宗教的セレモニーは含まれていませんが、もし、そうしたご希望がございますようであれば、ぜひお気軽にご相談下さい。できるだけ過大な負担をお掛けしない形で、そのご要望にお応えして参ります。
5.いきなり事前相談はイヤなので、まずはパンフレットとかを送ってくれる?
大変申し訳ございませんが、少しでも低価格でのプラン化を実現させるため、考え得るすべての”無駄”を排除しており、このプランに関してはパンフレットや案内小冊子なども一切制作しておりません。また、このプランのための広告を打ったり、チラシをまくなどのことも一切行なっておりません。ご案内は、このホームページのみとなっております。このホームページ内において、できるだけ詳しく内容のご説明をさせていただいておりますが、もし、ご不明な点やご不安な点などがございましたならば、お電話にてお問い合わせを下さいますようお願い申し上げます。事前相談を行なうかどうかは、それから後にご検討いただいて大丈夫です。
6.事前相談をしないと引き受けてもらえないの?
ひと口に”密葬””直葬”といっても、実際に思い浮かべられるイメージは多種多彩です。こうした認識の違いが、いざという時の追加料金に跳ね返ってくるようでは困ってしまいますし、とても残念なことです。また、ちょっとでもそうした不安を抱えながらお別れに臨むことは、それだけでも大きな問題だと考えております。従って、ご紹介などといった一部の事例を除き、原則としてお亡くなりになった後からのお申し込みはお受けしておりません。事前相談においては、徹底したご不安の解消と、このプランにおける充分な流れのご説明などをさせていただいております。もちろん、そのご相談を終えた後の比較検討もできますし、そこでの拘束力は一切ありません。このプランのご利用をご検討の場合は、必ず事前相談をお受け下さいますようお願い申し上げます。
7.生活保護を受けていても申し込めるの?
様々な事情により生活保護をお受けになっているご家族さまでもお引き受けすることは可能ですし、多くの方々からご利用いただいております。ただ、役所からこうした費用に関してサポートがあるかどうかはケースバイケースですので、原則として、生活保護の方のお申し込みに関しては、直接のお申し込みではなく、該当する役所の福祉担当者さまからのご依頼(役所からの業務依頼)に限らせていただいております。そうでない場合には、いったんご本人またはご親族にお代金を立て替えてお支払いいただく形となります。役所を通さずにお手伝いをさせていただき、その後に当社の方で役所担当部署の方との折衝などを行なう形はしておりませんので、ご了承下さい。
8.事前相談は有料なの?
料金が発生するのは、実際のご不幸が発生して、お迎えの寝台車を出発させる時からです。従って、お問い合わせや事前相談などの段階で、料金が発生することはありません。多くのみなさまが複数回の事前相談を経て決定していらっしゃいますし、また、1回の事前相談に費やす時間も、だいたい2時間くらい掛かっているのが現状です。何度でも、何時間でも、納得の行くまでご相談をされて下さい。内容的にも費用的にも、完全にご不安を取り除いた上で「最後のお別れ」に臨まれることが一番大切であるはずです。